今週はお休みします。そして花粉症についてのボヤキ。 [Letter(手紙)]
毎度かたつむり庵に足をお運びいただきありがとうございます。
いかがお過ごしですか?
今週は諸事情により作品のアップをお休みさせていただきます。
諸事情といっても,色気のある話や楽しい話ではなく,例によって例のごとく仕事に追い回されているという,何とも切ない事情です。何卒ご容赦いただきますよう,よろしくお願いします。
近況といたしましては,とにかく今年の花粉は手ごわいということ。
中学生の頃からの花粉症持ちの我が家には,常時5台の空気清浄機が稼働しています。それに加え,加湿器もフル稼働させて,少しでも花粉の影響を減らす努力をしています。
外出を控え,外に出るときはマスク+花粉除けスプレーを忘れずにしています。
でも。それでも。
今年は鼻水と目のかゆみが波のように押し寄せてくるのです。
飲み薬を飲んでいたときもありますが,こちらは鼻の中が乾燥しすぎて睡眠を妨げるので,使用をしていません。何とか持ちこたえているという感じです。
そこで辛さを数値化するために,こんな計算をしてみました。
花粉症患者は日本人の約3割。
日本の人口は1億2000万人。
すると花粉症患者は3600万人
花粉症の経済的損失は,3000億~5000億円/年と言われているようなので,これを花粉症患者で割ると…8300円~1万3800円。
…ビミョウですね。
個人的な精神疲労度と花粉対策費を合わせると,こんなんじゃすまないのですが。
まあ,何はともあれ,このしんどい中でなんとか新年度に向けて仕事をしています。
花粉症の皆さん,お互いに頑張りましょう。
話は変わりますが。
動物写真の作品ファイルがあと3枚で4冊目コンプリートになります。
1回あたりの作品公開数を減らしてきたので,ペースは落ちていますが,無理のない範囲で続けていきたいなと思っています。
なので,時々見に来ていただけると嬉しく思います。
ではでは,次回更新まで,しばしお待ちください。
新年度もかたつむり庵をどうぞよろしくお願いいたします。
いかがお過ごしですか?
今週は諸事情により作品のアップをお休みさせていただきます。
諸事情といっても,色気のある話や楽しい話ではなく,例によって例のごとく仕事に追い回されているという,何とも切ない事情です。何卒ご容赦いただきますよう,よろしくお願いします。
近況といたしましては,とにかく今年の花粉は手ごわいということ。
中学生の頃からの花粉症持ちの我が家には,常時5台の空気清浄機が稼働しています。それに加え,加湿器もフル稼働させて,少しでも花粉の影響を減らす努力をしています。
外出を控え,外に出るときはマスク+花粉除けスプレーを忘れずにしています。
でも。それでも。
今年は鼻水と目のかゆみが波のように押し寄せてくるのです。
飲み薬を飲んでいたときもありますが,こちらは鼻の中が乾燥しすぎて睡眠を妨げるので,使用をしていません。何とか持ちこたえているという感じです。
そこで辛さを数値化するために,こんな計算をしてみました。
花粉症患者は日本人の約3割。
日本の人口は1億2000万人。
すると花粉症患者は3600万人
花粉症の経済的損失は,3000億~5000億円/年と言われているようなので,これを花粉症患者で割ると…8300円~1万3800円。
…ビミョウですね。
個人的な精神疲労度と花粉対策費を合わせると,こんなんじゃすまないのですが。
まあ,何はともあれ,このしんどい中でなんとか新年度に向けて仕事をしています。
花粉症の皆さん,お互いに頑張りましょう。
話は変わりますが。
動物写真の作品ファイルがあと3枚で4冊目コンプリートになります。
1回あたりの作品公開数を減らしてきたので,ペースは落ちていますが,無理のない範囲で続けていきたいなと思っています。
なので,時々見に来ていただけると嬉しく思います。
ではでは,次回更新まで,しばしお待ちください。
新年度もかたつむり庵をどうぞよろしくお願いいたします。
タグ:花粉症